じんのすけ日記

成功より成長にとらわれろ!

ルーチン日常ブログ

おはようございます、じんのすけです。

またまた久々のブログ投稿です。いやー継続できませんね、本当に継続出来ている人は

すごいと思います。今日は何とか自分に「出来る」と思い込ませながらブログ書いてます。

今日はルーチン動画にちなんでルーチンブログを書いていきたいと思います。ただの日記じゃんて思いますがまあただの日記かもしれません。ちょっとかっこよく書きたかったのかもしれません。

自分にとっての振り返りでもありますし、誰かの気づきになればいいなと思います。

7月6日

朝の習慣

夜勤明けでしたので、8時に家に帰りました。めちゃくちゃ眠い。まずはTwitterで挨拶ツイートします。

 

やっぱり朝の始まりは挨拶ですね。気持ちがいいですよね。私はできるだけ自分も、相手も元気になれるような挨拶を心がけてます。私のツイートはひでまるさんを参考にしています。感謝してます。

 

夜勤明けでしたので、朝食食べて、シャワーを浴びて10時過ぎには寝ました。

おやすみなさい。

 

13時に起きると顔などを洗い、プロテインを飲みます。プロテインは朝、昼、おやつ、夕、寝る前に基本飲んでます。筋肉の為です。

その後は動画を見てアウトプットしてます。よく見る動画は、鴨頭さん、学ぶさん、

イケハヤさんなどの動画を見て、人生の生き方を学んでいます。

みなさんすごい人なので、ぜひ見てください。参考になります。

 

その後は洗濯や掃除をぱぱっとしてます。7月に引っ越しをしまして、まだきれいなんで汚したくない為に掃除はしてます。

 

15時過ぎに筋トレをします。いつもは近くのトレーニング場に行くのですが、今日は家トレです。

 

週に2~3日で筋トレはしてます。いろんな動画を参考にしており、統一がないので、今後はsyo フィットネスさんの動画を参考にしようと思います。

 

18時ぐらいから外食、今日は居酒屋に行ってます。

一人暮らしなので、今後は自炊をしていきたいと思います。

 

21時ぐらいに帰宅しまして、お風呂に入り、読書をしてます。

読んでいる本は、

 

ぼくたちは習慣で、できている。

ぼくたちは習慣で、できている。

 

 僕たちは習慣で、できている。

そうなんです。ブログを習慣化したいんです!!とってもしたいんです!!

なので、読んで、アウトプットして、行動します。

寝る前にツイート

 

まだまだ未熟な私ですが、日々改善をしながら、楽しく継続していきたいと思います。

まずは、Twitter、ブログを継続する事が目標で、慣れてくればYouTubeも初めていきたいと考えてます。読んでいただきありがとうございます。

 

鬼速PDCAを使おう

どーも、じんのすけです。

先日本棚に眠っていた1冊の本を見ました。

 

それは鬼速PDCAです。

 

図解 鬼速PDCA

図解 鬼速PDCA

 

 以前購入して見たのですが、あまり内容が入ってこなく行動もしていなかったので、

本棚に眠っていました。なので今回手に取ったので、しっかり理解して行動したいと思います。

どんな本なのかと言いますと、物事を計画して、実行して、検証して改善するサイクル

のやり方を詳しく解説している本です。

人生をよりよくする為には必要なスキルなのでぜひ学んでいきたいので、ブログに

書いていきます。

目次

 

 

鬼速PDCAとは

圧倒的なスピードで何度も回す事で成果がでます。どんなテーマにでも応用でき、

 

回せば回すほどスキルアップができます。常に効率を考えて行動できるようになりま

 

す。失敗には恐れず何度も試すようになります。

 

計画

ゴール(KGI)を決める

  1. 期日を決める
  2. 定量化する
  3. 具体的にする

私の目標ツイッター

1か月後フォロワー数500人

 

現状とのギャップ

フォロワー数122人

 

ギャップを埋める課題

  • ツイッターをする時間不足
  • ツイート量が少ない
  • インプレッションが少ない
  • プロフィールが良くない
  • 継続力が無い

優先順位をつける

継続力をつける

ツイッターをする時間を確保する

ツイート量をこなす

 

課題を(KPI化)数値化する

毎日継続する

最低2時間確保する。

最低10ツイートする。

 

解決案を洗い出す

目的意識をしっかりと持つ

 

隙間時間の活用する

 

ネタ収集をする

 

計画を見える化する

ノートを開き、ポストイットを使用する。

 

実行編はまた後日書いていきます。

まとめ

PDCAを今まであまり意識した事はありませんでしたが今後はいろんな

事にチャレンジしていきたいと思います。

 

人生をゲームのように楽しむ秘訣


f:id:mechakucya:20190606092251j:image
どーも、じんのすけです。

みなさんゲームのドラクエをしたことありますか?

 

私は中学生の頃によくしていた記憶があります。寝食を忘れ、レベル上げに没頭して

 

強いボスを倒した時の喜びは今でも覚えています。では自分の生活でこれほどまでに熱

 

中している事はありますか?残念ながら私にはありません笑

 

そんな時に出会ったのが【人生ドラクエ化マニュアル】です

 

 人生をどうやったらドラクエのように没頭できるようになるのか解説していきたいと思います。

結論を言いますと、目的を持ちワクワクし、楽しく積極的に行動する事です。

目次

 

ドラクエ

ドラクエは平和を取り戻す事目的があり、戦うと経験値をもらえる敵がいる

 

そしてその為のいろいろなルールがあります。この目的、敵、ルールをうまく

 

人生や生活に当てはめて行くとゲーム化できるんです。

目的
f:id:mechakucya:20190606092311j:image

 

考えただけでワクワクする事、寝食をしないで夢中になってしまう事

 

をする事でゴールを設定します。例えば、ユーチューバーになりたい、

 

ブロガーになりたいと思いイメージをし、その事を考えると、いても

 

たってもいられずついつい手が勝手に動いてしまうそのぐらい

 

あれば最高だと思います。そうなればゲームスタートです。

 


f:id:mechakucya:20190606092412j:image

ドラクエの敵倒せば経験値をもらえます。なので人生の敵は自分に対しての

 

ネガティブな存在です。嫌な上司や、嫌な同僚、自分の心理です。

 

ネガティブを少しずつポジティブに変えていきましょう。そうする事で

 

経験値が増えますし、失敗から学ぶ事が身につきます。

 

そして楽しくなり、もっと感謝ができる人になると思います。

 

ルール


f:id:mechakucya:20190606092428j:image

ドラクエは目的は一つです。コマンドが決まっています。敵に勝ったら経験値がもらえ

 

ます。人生はすべて自分で好きなように決める事ができます。無制限です。やりたけれ

 

ば何度でもやる事が可能です。自由です。なので、自分で選択して決める事が

 

とても大切だと思います。

 

まとめ

ドラクエより人生のほうが100倍楽しくなるはずです。自分で好きなことをやり、

 

わくわくして、楽しみ、制限しない事です。人生のドラクエを楽しんでいきましょう。

 

 

行動をしやすくなる計画術

どーも、じんのすけです。

みなさんは、何かをする際計画を立てて行動をすると思います。

 

立てた計画が思い通りにできなくて、落ち込んだり、後悔したり

 

したことはありませんか?人間の心理で計画したことは達成させたい

 

というのがあるみたいです。わたしも計画しなかったり、したとしても

 

なかなか計画通りにできなかったりで、どうすれば計画通りに行動が

 

できるようになるかを調べて実践しています。

結論を言いますと、事前準備や段取りやスケジューリングの知識学び

 

方法を身につけ行動して改善することが大切だと思います。

 

なので学んだ事を書いていきたいと思います。

 

目次


f:id:mechakucya:20190605103828j:image

計画前の事前準備

  1. 自分のものさしを持つ
  2. やるべき事集中する
  3. サボる日を設定する

自分のものさしを持つ

 

計画通りにできない原因として、する事にどのくらいかかるかを把握

 

してない事があると思います。例えば、2時間予定でスケジューリングして

 

いても4時間もかかり計画倒れしていまうなどあると思います。まずは

 

自分の日常生活の行動にどのくらいかかっているのか1コマずつに分けて

 

時間を測ってみる事がいいと思います。その為には行動ログを取って

 

どの行動にどのくらいの時間がかかるかを把握すれば、予想はつくようになり

 

ます。

 

やるべき事に集中する

 

スケジュール帳にびっしりと書いたりする人や、あれもこれもやろうとする

 

人がいます。わたしが思うのは、自分に必要な事なのか?と疑問に思う事で

 

しなくていいことがあると思います。あれもこれもやすより、一つの事に集中して

 

やる事が大事だと思います。無駄をなくせますし、記憶にも残ります。

 

サボる日を設定する

 

完璧にできる人はいません。人間は失敗する生き物です。ストレスに感じると続かなく

 

なるので、あえてチートデイを設定したり、失敗したり、思うようにできなかったりし

 

たらなぜそうなったかを目立つように書き留めておきましょう。自己否定をして行動し

 

ないようにするのではなく、何事にも自己肯定をして行動するようにしましょう。


f:id:mechakucya:20190605103853j:image

正しい計画の立て方

 

①目標やゴールの設定は出来る限り数値化する事

 

②プロセスは具体化にする事

 

③自分が本当にしたい事なのか

 

数値化する事

目標がイメージしやすくなるので、何をすればよいかわかるようになります。

 

モチベーションが続き、取り組みやすくなります。

 

プロセスを具体化

 

迷いがなくなり、やるべき事がわかるので、今に集中する事ができるようになります。

 

効率が良く管理しやすくなります。

 

自分がしたい事か?

 

目的意識をはっきりする事が必要だと思います。

 

目的を持つ事で、やる気も向上しますし、次につながります。

 

まとめ

意思の力も大事ですが、どうすれば行動しやすくなるかを考え改善していく必要が大切

 

だと思いました。人生をよりよくする為には計画は必要だと思いますのでこれからも

 

改善していきながら楽しい生活を送っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロテインどんな物があるか

どーも、じんのすけです。

先日タンパク質やプロテインの必要性について書きました。今日は、どんなプロテインがあるのかを書いていきたいと思います。プロテインには大きく分けて3種類あります。目的によってどのプロテインを使用するのか変わってきます。解説していきたいと思います。

目次

 

プロテイン種類

ホエイプロテイン

 

牛乳を主成分としており水溶性でとても消化、吸収が早いのが特徴であり、トレーニング後などに飲むことがおススメなプロテインです。わたしも普段飲んでいるのはホエイプロテインです。

筋肥大したい人はこちらがおススメです。

ホエイプロテインの種類は4種類ありますが代表的な2種類を解説します。

①wpc製法

タンパク質合成率が75パーセント前後でポピュラーなプロテインです。

ほかの成分も交じっており、価格はリーズナブルです。

 

②wpi製法

タンパク質合成率が85パーセント前後であり、成分はタンパク質がほとんどで特化しています。あまりお腹を下すことはなく価格はwpcに比べ高くなります。

 

ガゼインプロテイン

 

こちらも牛乳を主成分としているが、不溶性で固まりやすく吸収がゆっくりなのが特徴のプロテインです。寝る前などに飲むのがおススメです。筋力のスタミナをつけたい人におススメです。

 

ソイプロテイン

 

大豆が主成分なプロテインです。こちらもガゼインプロテインと同じで水に溶けにくく、吸収がゆっくりなので腹持ちが良くダイエット向けのプロテインです。

 

まとめ

あまり詳しく書けなかったですが、いろいろと調べて見てください。筋トレ、運動、ダイエット、目的によって使用するプロテインは違ってきます。自分にあったプロテインを探して飲むようにしましょう。

 

 

 

 

 

プロテインの必要性

どーも、じんのすけです。

今日は、本格的に筋トレを始めましたので、プロテインについて記事を書いてみました。私は毎日プロテインを飲んでます。みなさんプロテインを知っていますか?知ってても飲んだ事は無い人は多いかと思います。

結論から言いますと、プロテインとは、タンパク質を主成分とするサプリメントの事です。

目次

 

プロテインをなぜ飲むのか

2つ理由があります。

  1. 健康の為のサポート

  2. 筋肉増量する為

 

健康の為のサポート

タンパク質は体にとって最重要な栄養素です。爪・髪・血液・皮膚・骨・筋肉・肝臓を健康な状態に維持をしています。

しかし、すべて食事からだと不足しがちな栄養素になります。なのでプロテインを取り栄養をサポートするのが狙いです。

 

筋肉を増量する為

私の場合は筋トレをする目的が筋肉を増量する事です。さらに多くのたんぱく質が必要となってきます。食事からは取りづらいのでプロテインを飲む事が効率的です。

 

では、どのくらいたんぱく質が必要かと言いますと、

 

 

1日に必要な摂取量

運動をしない人は体重1キロあたり1グラム摂取する必要があります。

60キロの人は60gです。

 

運動をする人は、1キロあたり2グラムです。

60キロの人は120gです。

例えば、ステーキだと700g程度、卵ですと20個以上、牛乳であれば4ℓ以上です。

すべてを食事から取る事は現実的ではありません。取れたとしてもカロリーオーバーとなり無駄な脂肪も体についてしまう可能性があります。

 

タンパク質が不足し続けると体にどんな影響があるのか?

 

筋肉量の減少

筋肉をつくる材料はタンパク質です。低カロリーの食事や高脂肪の食事を続けてタンパク質を不足していくと、基礎代謝が落ちて太りやすく痩せにくい体質を作りやすくなってしまいます。

 

肌や髪のトラブル

 

肌のハリ、ツヤ、弾力はコラーゲンで維持をしています。コラーゲンはたんぱく質から構成されているので、体内のタンパク質が不足するとコラーゲンも減少してしまい、結果的に肌トラブルにつながります。

髪の毛の大部分はケラチンと呼ばれるたんぱく質で構成されています。タンパク質が不足すると枝毛や切れ毛最悪薄毛を招く可能性もあります。

 

集中力の低下・思考力の低下

 

やる気を出してくれるドーパミンや気持ちをリラックスさせてくれるセロトニンなどの神経伝達物質は、タンパク質から出来てます。

例えば、ぼーとしたり、イライラしやすい人は、いろんな原因があると思いますが、タンパク質が不足して起こる可能性もあります。

 

 

まとめ

タンパク質は体にとってとても大切な栄養素です。なかなか食事からすべて摂取する事が難しいので、プロテインサプリメントは効率的です。健康な体、筋肉を維持していき楽しい日常生活を楽しんでいきましょう。

 

朝を大事にしている人の習慣

どーも、じんのすけです。

 

皆さんは早起きしてますか?私は早起きはしてませんがだいたい7時に起きてます。

 

早起きは三文の徳と言われてます。朝を大事にする人のほうが、健康的で、ポジティブで成長しやすいとの事でどんな習慣があるのか調べてみました。

目次

 

朝一の日光を浴びる

朝起きたらまずカーテンを開けて日光を浴びましょう。目が覚め、セロトニンが活性化し、体内時計をリセットすることができます。

 

セロトニンとは、脳内で働く神経伝達物質のひとつで感情や気分のコントロール、精神の安定に深くかかわっている物質です。

セロトニンが増える事で、ハッピーで、ポジティブになりやすいです。

 

コップ1杯の水を飲む

 

寝ている時は、必ず汗をかいており、朝は水分不足です。それを補う為にコップ1杯の水を飲みましょう。毎日続けると、肌や健康にも良いみたいです。

 

瞑想をする

健康的になる、自分と向き合るためにする、一番効果があるのは、リラックス効果があることだと思います。日々ストレスをかかえる日常静かな時間でリラックスをするために瞑想はとてもいい事だと思います。

 

自分のビジョンや夢を語る

なかなか忙しい日常で現実に向き合うと自分と向き合う時間がなかったりします。そんな時に朝の静かな時間に自分の夢を語る事で自分のしたい事や行動がはっきりして自信が出てくるのではないかと思います。毎日する事で、叶うものだと思いいっそう努力する事ができるようになると思います。

 

今日のタスクを整理する

今日の行動を考える事で、時間をコントロールする事ができ、ストレスも軽減されます。頭の中を整理し不安や恐れをなくします。やる事が明確にわかれば、すぐに行動する事ができ効率的になります。小さな事でも達成すると自信がつきさらに行動できるようになります。

 

軽い運動をする

体を刺激させ、血流が良くなり体や脳を覚醒する事ができます。目が覚めすぐに次の行動をする事が出来るようになります。

 

朝食をきちんと取る

炭水化物を取りしっかりタンパク質を取るようにする事が健康には良い事です。炭水化物を取る事でエネルギーになり、たんぱく質は体を作る為には必要不可欠な栄養です。